地域から探す
- 北海道
- 東北
- 関東
- 中部
- 近畿
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 全ての地域
求人一覧
ご指定の地域での求人については下記までお問い合わせください。
TEL 03-6661-9260(採用担当)
MAIL jinji@fastcom.co.jp
-
東京本社/経理・事務
ITソリューション事業、メディア事業、建助事業を中心に、幅広い事業を運営している当社。今回は全国展開を目指して急拡大中の“建助” (けんすけ) の経理・事務を任せします。
└ 建助事業とは、建築会社の方が本来の仕事に集中できるように、駐車場の手配や役所への申請など、手間のかかる付帯業務のトータルサポートを行います。お客様のニーズにこたえてサービスを増やすことで「かゆいところに手が届く」と評判です。
◆お任せしたい仕事
・仕訳入力
・伝票処理
・経費精算
・買掛金 / 売掛金管理
・支払管理
・経理関係の資料作成など
※年次決算については外部に委託しているため、そのサポートとしての資料作成を行っていただきます
学歴不問 / 経験者のみ募集
■必須
┗ 経理経験
┗ PCスキル(Word / Excel)
■歓迎
┗不動産 / 建設業界出身
■選考フロー
書類選考 〉1次面談(WEB) 〉適正診断・学力テスト 〉2次面談(WEB or対面) 〉所感の提出 〉内定
※面談後、3営業日程度で合否をお伝えいたします。勤務地 建助事業部・東京本社 東京都中央区日本橋人形町2-14-10 アーバンネット日本橋ビル1F 雇用形態 正社員
※入社後6か月間は契約社員(2023年3月現在、社員登用率100%)
試用期間:3カ月
[募集人数・増員背景]
業績好調により今年度15名以上の採用を計画しております。
◎ご応募から1ヵ月以内の入社が可能です
◎面談日、入社日は希望日を最大限考慮いたします
◎平日18時以降の面談も可能です給与 月給 220,000円 ~ 350,000円 (※想定年収 2,640,000円 ~ 4,200,000円)
■残業手当
固定残業手当/月:27,100円~33,800円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給いたします。
◆交通費:20,000円/月
◆賞与実績:決算賞与年1回(去年度実績0~1ヵ月分)
◆出張手当:全額支給
◆業務手当:20,000円
◆役職手当
◆慶弔休暇・慶弔見舞金
◆資格手当(宅地建物取引士)20,000円
◆勤続感謝手当(年1回※勤続1年以上の方が対象)
◆鹿角市-各オフィス間の旅費補助制度勤務時間 9:00~18:00(実働8h)
[アクセス]
地下鉄半蔵門線 水天宮前駅 徒歩1分
地下鉄日比谷線、都営浅草線 人形町駅 徒歩3分休日・休暇 \年間休日数126日(2022年度実績)/
◆完全週休2日制(日曜・祝日固定休み 水曜・土曜シフト休み)
◆GW休暇(2022年実績5日間)
◆夏季休暇(2022年実績5日間)
◆入社日休暇(1日)
◆誕生日休暇(1日)
◆年末年始休暇(2022年実績9連休)
◆年次有給休暇
◆慶弔休暇
◆産前産後休業・育児休業取得実績あり待遇・福利厚生 ◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆交通費:20,000円/月
◆賞与実績:決算賞与年1回(去年度実績0~1ヵ月分)
◆出張手当:全額支給
◆役職手当
◆慶弔休暇・慶弔見舞金
◆資格手当(宅地建物取引士)20,000円
◆勤続感謝手当(年1回※勤続1年以上の方が対象)
◆鹿角市-各オフィス間の旅費補助制度
※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な洗浄・消毒
◇ 定期的な換気
\企業文化を支えるユニークな制度/
弊社では珍しい福利厚生があります。
それは秋田銘産のお米『淡雪こまち』を
毎月3kg 社員へ贈るということ。
建助事業部では秋田県鹿角市にもオフィスがあり
鹿角市の農場とゆかりを持っています。
働くうえで“夢を忘れないでほしい”という
社員の食べるための仕事だけでなく
ライフワーク実現を全力で応援してくれる
社長の想いからこの福利厚生制度が生まれました。 -
東京本社/ソリューション営業3課
ITソリューション事業、メディア事業、建助事業を中心に、幅広い事業を運営している当社。今回は建助事業の営業並びに導入いただいたお客様へのサポート業務をお任せいたします。※メインは建設サポートとなります。
■基本的な仕事内容
┗大手ハウスメーカー様などから依頼を受注
┗建設現地を視察ホームステージング(家具レンタル)
┗道路使用許可取扱説明書のファイリング
┗土地の管理者と交渉
┗成立後、提案資料作成チームへ連携
///////////////////////////////////////////////
最初は先輩の同行からスタート!
完全反響営業なので未経験でも働きやすい!
他業界出身者も多く、自由度と勢いのある職場です!
///////////////////////////////////////////////
■当社で働く魅力
建助事業部はサービス開始以来、建築現場の小さな声を拾い上げ、付帯業務のサポートに尽力してきたことで、多数のお客様からの引き合いを受け累計35000件以上の案件を受注してきました。全国7つの営業拠点を展開。2020年11月に開設された福岡オフィスにて今後も案件の増大が見込まれます。社員の「やりたい!」と社会の「ほしい!」を合わせ、事業領域が拡大!今後更なる成長が見込める企業です。
学歴不問 / 未経験OK
■必須
普通自動車免許(AT限定可)
■歓迎スキル
飲食店やアパレルなどの接客・販売の経験
カスタマーサービスやコールセンターなどのサポート業務経験
不動産賃貸や不動産仲介の経験
・コミュニケーションがとりやすい雰囲気
・社員との距離が近く、同じ質問は何度でも可能なため仕事がしやすい環境
・年齢や社歴による階層がないので、貢献度により責任のあるポジションもお任せ
■選考フロー
書類選考 〉1次面談(WEB) 〉適正診断・学力テスト 〉2次面談(WEB or対面) 〉所感の提出 〉内定
※面談後、3営業日程度で合否をお伝えいたします。勤務地 建助事業部・東京本社 東京都中央区日本橋人形町2-14-10 アーバンネット日本橋ビル1F 雇用形態 正社員
※入社後6か月間は契約社員(2023年3月現在、社員登用率100%)
試用期間:3カ月
[募集人数・増員背景]
業績好調により今年度15名以上の採用を計画しております。
◎ご応募から1ヵ月以内の入社が可能です
◎面談日、入社日は希望日を最大限考慮いたします
◎平日18時以降の面談も可能です給与 月給 220,000円 ~ 400,000円 (※想定年収 2,640,000円 ~ 4,800,000円)
■残業手当
固定残業手当/月:27,100円~33,800円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給いたします。
◆交通費:20,000円/月
◆賞与実績:決算賞与年1回(去年度実績0~1ヵ月分)
◆出張手当:全額支給
◆業務手当:20,000円
◆役職手当
◆慶弔休暇・慶弔見舞金
◆資格手当(宅地建物取引士)20,000円
◆勤続感謝手当(年1回※勤続1年以上の方が対象)
◆鹿角市-各オフィス間の旅費補助制度
[年収例]
3,500,000円 / 入社1年目・29歳
4,000,000円 / 入社2年目・32歳
4,500,000円 / 入社3年目・36歳勤務時間 9:00~18:00(実働8h)
[アクセス]
地下鉄半蔵門線 水天宮前駅 徒歩1分
地下鉄日比谷線、都営浅草線 人形町駅 徒歩3分休日・休暇 \年間休日数126日(2022年度実績)/
◆完全週休2日制(日曜・祝日固定休み 水曜・土曜シフト休み)
◆GW休暇(2022年実績5日間)
◆夏季休暇(2022年実績5日間)
◆入社日休暇(1日)
◆誕生日休暇(1日)
◆年末年始休暇(2022年実績9連休)
◆年次有給休暇
◆慶弔休暇
◆産前産後休業・育児休業取得実績あり待遇・福利厚生 ◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆交通費:20,000円/月
◆賞与実績:決算賞与年1回(去年度実績0~1ヵ月分)
◆出張手当:全額支給
◆役職手当
◆慶弔休暇・慶弔見舞金
◆資格手当(宅地建物取引士)20,000円
◆勤続感謝手当(年1回※勤続1年以上の方が対象)
◆鹿角市-各オフィス間の旅費補助制度
※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な洗浄・消毒
◇ 定期的な換気
\企業文化を支えるユニークな制度/
弊社では珍しい福利厚生があります。
それは秋田銘産のお米『淡雪こまち』を
毎月3kg 社員へ贈るということ。
建助事業部では秋田県鹿角市にもオフィスがあり
鹿角市の農場とゆかりを持っています。
働くうえで“夢を忘れないでほしい”という
社員の食べるための仕事だけでなく
ライフワーク実現を全力で応援してくれる
社長の想いからこの福利厚生制度が生まれました。 -
東京本社/広報
ITソリューション事業、メディア事業、建助事業を中心に、幅広い事業を運営している当社。今回は全国展開を目指して急拡大中の“建助” (けんすけ) の広報を任せします。
└ 建助事業とは、建築会社の方が本来の仕事に集中できるように、駐車場の手配や役所への申請など、手間のかかる付帯業務のトータルサポートを行います。お客様のニーズにこたえてサービスを増やすことで「かゆいところに手が届く」と評判です。
■お任せしたい仕事
┗広報/PR、社内広報、採用支援など
┗PRの編集、企画、作成
┗SNS更新や効果分析
┗メディアへの取材対応や撮影同伴
┗各種求人媒体への募集記事の作成
┗社内広報記事の作成
┗就職イベントなどでの会社紹介
┗応募者との連絡(電話、メール等)
┗面談担当の日程調整など採用事務
★その他、得意なことや興味があることは積極的に提案してください
★決まった型はありません。是非あなたらしさを発揮してください
学歴不問 / 経験者のみ募集
■必須
プレスリリースの企画、作成、配信ができる
通常時のメディアコミュニケーション経験
一般的な業務ツールの利用スキル
(Word、Excel、などのチャットツール等)
広報、マーケティング、編集、企画に関する業務(3年以上)
主体的に動ける行動力がある事
★責任感を持ち、目標にコミットできる人
★学ぶ姿勢を忘れず、自身の成長を楽しめる人
★経験ではなく実績で語れる人
■歓迎スキル
事業会社/PR会社経験
テレビ、新聞等のメディア経験
マネジメント経験
広告運用の経験
コーポレート広報
インフルエンサーマーケティング
■選考フロー
書類選考 〉1次面談(WEB) 〉適正診断・学力テスト 〉2次面談(WEB or対面) 〉所感の提出 〉内定
※面談後、3営業日程度で合否をお伝えいたします。勤務地 建助事業部・東京本社 東京都中央区日本橋人形町2-14-10 アーバンネット日本橋ビル1F 雇用形態 正社員
※入社後6か月間は契約社員(2023年3月現在、社員登用率100%)
試用期間:3カ月
[募集人数・増員背景]
業績好調により今年度15名以上の採用を計画しております。
◎ご応募から1ヵ月以内の入社が可能です
◎面談日、入社日は希望日を最大限考慮いたします
◎平日18時以降の面談も可能です給与 月給 220,000円 ~ 350,000円 (※想定年収 2,640,000円 ~ 4,200,000円)
■残業手当
固定残業手当/月:27,100円~33,800円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給いたします。
◆交通費:20,000円/月
◆賞与実績:決算賞与年1回(去年度実績0~1ヵ月分)
◆出張手当:全額支給
◆業務手当:20,000円
◆役職手当
◆慶弔休暇・慶弔見舞金
◆資格手当(宅地建物取引士)20,000円
◆勤続感謝手当(年1回※勤続1年以上の方が対象)
◆鹿角市-各オフィス間の旅費補助制度勤務時間 9:00~18:00(実働8h)
[アクセス]
地下鉄半蔵門線 水天宮前駅 徒歩1分
地下鉄日比谷線、都営浅草線 人形町駅 徒歩3分休日・休暇 \年間休日数126日(2022年度実績)/
◆完全週休2日制(日曜・祝日固定休み 水曜・土曜シフト休み)
◆GW休暇(2022年実績5日間)
◆夏季休暇(2022年実績5日間)
◆入社日休暇(1日)
◆誕生日休暇(1日)
◆年末年始休暇(2022年実績9連休)
◆年次有給休暇
◆慶弔休暇
◆産前産後休業・育児休業取得実績あり待遇・福利厚生 ◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆交通費:20,000円/月
◆賞与実績:決算賞与年1回(去年度実績0~1ヵ月分)
◆出張手当:全額支給
◆役職手当
◆慶弔休暇・慶弔見舞金
◆資格手当(宅地建物取引士)20,000円
◆勤続感謝手当(年1回※勤続1年以上の方が対象)
◆鹿角市-各オフィス間の旅費補助制度
※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な洗浄・消毒
◇ 定期的な換気
\企業文化を支えるユニークな制度/
弊社では珍しい福利厚生があります。
それは秋田銘産のお米『淡雪こまち』を
毎月3kg 社員へ贈るということ。
建助事業部では秋田県鹿角市にもオフィスがあり
鹿角市の農場とゆかりを持っています。
働くうえで“夢を忘れないでほしい”という
社員の食べるための仕事だけでなく
ライフワーク実現を全力で応援してくれる
社長の想いからこの福利厚生制度が生まれました。 -
大阪オフィス/営業事務
ITソリューション事業、メディア事業、建助事業を中心に、幅広い事業を運営している当社。今回は建助事業の営業並びに導入いただいたお客様へのサポート業務をお任せいたします。
「パソコンを使ったデスクワークに就きたい」
「人にありがとうと喜んでもらえる仕事をしたい」
そんなあなたを求めます!
■基本的な仕事内容
┗新規契約の契約書処理
┗新規契約物件の案内図のラミネートなど
┗解約物件処理(解約業務・敷金精算など)
┗データ入力など
┗電話対応
///////////////////////////////////////////////
約1ヶ月での一人立ちを目指して社員がサポート!
入社後は1ヶ月間、先輩とマンツーマンで
同行いただくため内勤営業の基礎が積めます!
///////////////////////////////////////////////
■当社で働く魅力
建助事業部はサービス開始以来、建築現場の小さな声を拾い上げ、付帯業務のサポートに尽力してきたことで、多数のお客様からの引き合いを受け累計35000件以上の案件を受注してきました。全国7つの営業拠点を展開。2020年11月に開設された福岡オフィスにて今後も案件の増大が見込まれます。社員の「やりたい!」と社会の「ほしい!」を合わせ、事業領域が拡大!今後更なる成長が見込める企業です。
学歴不問 / 未経験OK
■選考フロー
書類選考 〉1次面談(WEB) 〉適正診断・学力テスト 〉2次面談(WEB or対面) 〉所感の提出 〉内定
※面談後、3営業日程度で合否をお伝えいたします。勤務地 建助事業部 大阪オフィス 大阪府吹田市江坂町3-15-2 B-8号室 雇用形態 正社員
※入社後6か月間は契約社員(2023年3月現在、社員登用率100%)
試用期間:3カ月
[募集人数・増員背景]
業績好調により今年度15名以上の採用を計画しております。
◎ご応募から1ヵ月以内の入社が可能です
◎面談日、入社日は希望日を最大限考慮いたします
◎平日18時以降の面談も可能です給与 月給 220,000円 ~ 400,000円 (※想定年収 2,640,000円 ~ 4,800,000円)
■残業手当
固定残業手当/月:27,100円~33,800円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給いたします。
◆交通費:20,000円/月
◆賞与実績:決算賞与年1回(去年度実績0~1ヵ月分)
◆出張手当:全額支給
◆業務手当:20,000円
◆役職手当
◆慶弔休暇・慶弔見舞金
◆資格手当(宅地建物取引士)20,000円
◆勤続感謝手当(年1回※勤続1年以上の方が対象)
◆鹿角市-各オフィス間の旅費補助制度
[年収例]
3,000,000円 / 入社1年目・29歳
4,000,000円 / 入社2年目・32歳
4,500,000円 / 入社3年目・36歳勤務時間 9:00~18:00(実働8h)
[アクセス]
江坂駅 徒歩12分休日・休暇 \年間休日数126日(2022年度実績)/
◆完全週休2日制(日曜・祝日固定休み 水曜・土曜シフト休み)
◆GW休暇(2022年実績5日間)
◆夏季休暇(2022年実績5日間)
◆入社日休暇(1日)
◆誕生日休暇(1日)
◆年末年始休暇(2022年実績9連休)
◆年次有給休暇
◆慶弔休暇
◆産前産後休業・育児休業取得実績あり待遇・福利厚生 ◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆交通費:20,000円/月
◆賞与実績:決算賞与年1回(去年度実績0~1ヵ月分)
◆出張手当:全額支給
◆役職手当
◆慶弔休暇・慶弔見舞金
◆資格手当(宅地建物取引士)20,000円
◆勤続感謝手当(年1回※勤続1年以上の方が対象)
◆鹿角市-各オフィス間の旅費補助制度
※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な洗浄・消毒
◇ 定期的な換気
\企業文化を支えるユニークな制度/
弊社では珍しい福利厚生があります。
それは秋田銘産のお米『淡雪こまち』を
毎月3kg 社員へ贈るということ。
建助事業部では秋田県鹿角市にもオフィスがあり
鹿角市の農場とゆかりを持っています。
働くうえで“夢を忘れないでほしい”という
社員の食べるための仕事だけでなく
ライフワーク実現を全力で応援してくれる
社長の想いからこの福利厚生制度が生まれました。 -
福岡オフィス/営業
ITソリューション事業、メディア事業、建助事業を中心に、幅広い事業を運営している当社。今回は建助事業の営業並びに導入いただいたお客様へのサポート業務をお任せいたします。※メインは建設サポートとなります。
具体的には、建築現場で必要となる短期駐車場の調査、手配業務をメインにお任せ!どこに相談したらよいか、建築業界のプロも困る既存サービスにない相談も多々あるため、断ることなく柔軟に対応する力を身に付けられます。
■基本的な仕事の流れ
┗大手ハウスメーカー様などから依頼を受注
┗現地を視察
┗広さや期間、価格など顧客の条件に沿って抽出
┗土地の管理者と交渉
┗成立後、提案資料作成チームへ連携
///////////////////////////////////////////////
最初は先輩の同行からスタート!
完全反響営業なので未経験でも働きやすい!
他業界出身者も多く、自由度と勢いのある職場です!
///////////////////////////////////////////////
■当社で働く魅力
建助事業部はサービス開始以来、建築現場の小さな声を拾い上げ、付帯業務のサポートに尽力してきたことで、多数のお客様からの引き合いを受け累計35000件以上の案件を受注してきました。全国7つの営業拠点を展開。2020年11月に開設された福岡オフィスにて今後も案件の増大が見込まれます。社員の「やりたい!」と社会の「ほしい!」を合わせ、事業領域が拡大!今後更なる成長が見込める企業です。
学歴不問 / 未経験OK
■必須
普通自動車免許(AT限定可)
■歓迎スキル
飲食店やアパレルなどの接客・販売の経験
カスタマーサービスやコールセンターなどのサポート業務経験
不動産賃貸や不動産仲介の経験
・コミュニケーションがとりやすい雰囲気
・社員との距離が近く、同じ質問は何度でも可能なため仕事がしやすい環境
・年齢や社歴による階層がないので、貢献度により責任のあるポジションもお任せ
■選考フロー
書類選考 〉1次面談(WEB) 〉適正診断・学力テスト 〉2次面談(WEB or対面) 〉所感の提出 〉内定
※面談後、3営業日程度で合否をお伝えいたします。勤務地 建助事業部・福岡オフィス 福岡県大野城市御笠川2-12-1 2F 雇用形態 正社員
※入社後6か月間は契約社員(2023年3月現在、社員登用率100%)
試用期間:3カ月
[募集人数・増員背景]
業績好調により今年度15名以上の採用を計画しております。
◎ご応募から1ヵ月以内の入社が可能です
◎面談日、入社日は希望日を最大限考慮いたします
◎平日18時以降の面談も可能です給与 月給 220,000円 ~ 400,000円 (※想定年収 2,640,000円 ~ 4,800,000円)
■残業手当
固定残業手当/月:27,100円~33,800円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給いたします。
◆交通費:20,000円/月
◆賞与実績:決算賞与年1回(去年度実績0~1ヵ月分)
◆出張手当:全額支給
◆業務手当:20,000円
◆役職手当
◆慶弔休暇・慶弔見舞金
◆資格手当(宅地建物取引士)20,000円
◆勤続感謝手当(年1回※勤続1年以上の方が対象)
◆鹿角市-各オフィス間の旅費補助制度
[年収例]
3,000,000円 / 入社1年目・29歳
4,000,000円 / 入社2年目・32歳
4,500,000円 / 入社3年目・36歳勤務時間 9:00~18:00(実働8h)
[アクセス]
西鉄天神大牟田線「春日原駅」 徒歩15分休日・休暇 \年間休日数126日(2022年度実績)/
◆完全週休2日制(日曜・祝日固定休み 水曜・土曜シフト休み)
◆GW休暇(2022年実績5日間)
◆夏季休暇(2022年実績5日間)
◆入社日休暇(1日)
◆誕生日休暇(1日)
◆年末年始休暇(2022年実績9連休)
◆年次有給休暇
◆慶弔休暇
◆産前産後休業・育児休業取得実績あり待遇・福利厚生 ◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆交通費:20,000円/月
◆賞与実績:決算賞与年1回(去年度実績0~1ヵ月分)
◆出張手当:全額支給
◆役職手当
◆慶弔休暇・慶弔見舞金
◆資格手当(宅地建物取引士)20,000円
◆勤続感謝手当(年1回※勤続1年以上の方が対象)
◆鹿角市-各オフィス間の旅費補助制度
※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な洗浄・消毒
◇ 定期的な換気
\企業文化を支えるユニークな制度/
弊社では珍しい福利厚生があります。
それは秋田銘産のお米『淡雪こまち』を
毎月3kg 社員へ贈るということ。
建助事業部では秋田県鹿角市にもオフィスがあり
鹿角市の農場とゆかりを持っています。
働くうえで“夢を忘れないでほしい”という
社員の食べるための仕事だけでなく
ライフワーク実現を全力で応援してくれる
社長の想いからこの福利厚生制度が生まれました。 -
業務委託/書類のファイリング業務
■シニア・主婦・学生の方歓迎
■お子様のお迎え迄の時間など、スキマ時間を有効活用できます
■新築の住宅内での作業です
【仕事の内容】
■新築の住宅にて取扱説明書を仕分けしファイルへまとめる作業です
【備品について】
重い物の持ち運びはありません。
説明書をまとめるファイルのみ運んでいただきます。
【エリア】
神奈川県、東京都南部
【移動手段】
ご自身の自動車等で移動していただきます。
(複数の現場を移動していただくこともあります)
(ガソリン代:社内規定に基づき移動距離で計算)
【応募条件】
ご自身の車両を用意できる方
【応募方法】
このページの「応募はこちら」からお名前等を送信のうえ
履歴書を下記までお送りください。
面接(1回)予定(Web面接または東京本社)
【履歴書の送付先】
■メールの場合
jinji@fastcom.co.jp
採用担当 出口 宛
<郵送の場合>
〒103-0013
東京都中央区日本橋人形町2-14-10
アーバンネット日本橋ビル1F
株式会社ファストコム
採用担当 出口 宛
【会社について】
建助(けんすけ)は、建築業界のトータルサポートを行なうユニークなサービス。
建築会社様から様々な手配業務をアウトソーシングを受けています。
「建助のおかげで助かった」と多くの方から喜ばれてます。勤務地 書類をファイリングする場所へ直行・直帰していただきます。【設置エリア】埼玉県全域、神奈川県全域、東京都南部(案件による) 【所属】東京本社(東京都中央区日本橋人形町2-14-10 アーバンネット日本橋ビル1F) 雇用形態 業務委託 給与 1案件2,500円
※1案件が集合住宅の場合は、戸数により追加料金あり(依頼時に金額を明示)
ガソリン代(社内規定にもとづき移動距離で計算)勤務時間 2h×週1日からご相談ください。
(案件の状況により曜日と時間は柔軟に応相談)
作業時間は1戸平均20~30分です。休日・休暇 待遇・福利厚生 -
東京本社/ソリューション営業1課
ITソリューション事業、メディア事業、建助事業を中心に、幅広い事業を運営している当社。今回は建助事業の営業並びに導入いただいたお客様へのサポート業務をお任せいたします。※メインは建設サポートとなります。
具体的には、建築現場で必要となる短期駐車場の調査、手配業務をメインにお任せ!どこに相談したらよいか、建築業界のプロも困る既存サービスにない相談も多々あるため、断ることなく柔軟に対応する力を身に付けられます。
■基本的な仕事の流れ
┗大手ハウスメーカー様などから依頼を受注
┗現地を視察
┗広さや期間、価格など顧客の条件に沿って抽出
┗土地の管理者と交渉
┗成立後、提案資料作成チームへ連携
///////////////////////////////////////////////
最初は先輩の同行からスタート!
完全反響営業なので未経験でも働きやすい!
他業界出身者も多く、自由度と勢いのある職場です!
///////////////////////////////////////////////
■当社で働く魅力
建助事業部はサービス開始以来、建築現場の小さな声を拾い上げ、付帯業務のサポートに尽力してきたことで、多数のお客様からの引き合いを受け累計35000件以上の案件を受注してきました。全国7つの営業拠点を展開。2020年11月に開設された福岡オフィスにて今後も案件の増大が見込まれます。社員の「やりたい!」と社会の「ほしい!」を合わせ、事業領域が拡大!今後更なる成長が見込める企業です。
学歴不問 / 未経験OK
■必須
普通自動車免許(AT限定可)
■歓迎スキル
飲食店やアパレルなどの接客・販売の経験
カスタマーサービスやコールセンターなどのサポート業務経験
不動産賃貸や不動産仲介の経験
・コミュニケーションがとりやすい雰囲気
・社員との距離が近く、同じ質問は何度でも可能なため仕事がしやすい環境
・年齢や社歴による階層がないので、貢献度により責任のあるポジションもお任せ
■選考フロー
書類選考 〉1次面談(WEB) 〉適正診断・学力テスト 〉2次面談(WEB or対面) 〉所感の提出 〉内定
※面談後、3営業日程度で合否をお伝えいたします。勤務地 建助事業部・東京本社 東京都中央区日本橋人形町2-14-10 アーバンネット日本橋ビル1F 雇用形態 正社員
※入社後6か月間は契約社員(2023年3月現在、社員登用率100%)
試用期間:3カ月
[募集人数・増員背景]
業績好調により今年度15名以上の採用を計画しております。
◎ご応募から1ヵ月以内の入社が可能です
◎面談日、入社日は希望日を最大限考慮いたします
◎平日18時以降の面談も可能です給与 月給 220,000円 ~ 400,000円 (※想定年収 2,640,000円 ~ 4,800,000円)
■残業手当
固定残業手当/月:27,100円~33,800円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給いたします。
◆交通費:20,000円/月
◆賞与実績:決算賞与年1回(去年度実績0~1ヵ月分)
◆出張手当:全額支給
◆業務手当:20,000円
◆役職手当
◆慶弔休暇・慶弔見舞金
◆資格手当(宅地建物取引士)20,000円
◆勤続感謝手当(年1回※勤続1年以上の方が対象)
◆鹿角市-各オフィス間の旅費補助制度
[年収例]
3,500,000円 / 入社1年目・29歳
4,000,000円 / 入社2年目・32歳
4,500,000円 / 入社3年目・36歳勤務時間 9:00~18:00(実働8h)
[アクセス]
地下鉄半蔵門線 水天宮前駅 徒歩1分
地下鉄日比谷線、都営浅草線 人形町駅 徒歩3分休日・休暇 \年間休日数126日(2022年度実績)/
◆完全週休2日制(日曜・祝日固定休み 水曜・土曜シフト休み)
◆GW休暇(2022年実績5日間)
◆夏季休暇(2022年実績5日間)
◆入社日休暇(1日)
◆誕生日休暇(1日)
◆年末年始休暇(2022年実績9連休)
◆年次有給休暇
◆慶弔休暇
◆産前産後休業・育児休業取得実績あり待遇・福利厚生 ◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆交通費:20,000円/月
◆賞与実績:決算賞与年1回(去年度実績0~1ヵ月分)
◆出張手当:全額支給
◆役職手当
◆慶弔休暇・慶弔見舞金
◆資格手当(宅地建物取引士)20,000円
◆勤続感謝手当(年1回※勤続1年以上の方が対象)
◆鹿角市-各オフィス間の旅費補助制度
※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な洗浄・消毒
◇ 定期的な換気
\企業文化を支えるユニークな制度/
弊社では珍しい福利厚生があります。
それは秋田銘産のお米『淡雪こまち』を
毎月3kg 社員へ贈るということ。
建助事業部では秋田県鹿角市にもオフィスがあり
鹿角市の農場とゆかりを持っています。
働くうえで“夢を忘れないでほしい”という
社員の食べるための仕事だけでなく
ライフワーク実現を全力で応援してくれる
社長の想いからこの福利厚生制度が生まれました。 -
東京本社/ソリューション営業2課
ITソリューション事業、メディア事業、建助事業を中心に、幅広い事業を運営している当社。今回は建助事業の営業並びに導入いただいたお客様へのサポート業務をお任せいたします。※メインは建設サポートとなります。
具体的には、建築現場で必要となる現場事務所の手配業務をメインにお任せ!どこに相談したらよいか、建築業界のプロも困る既存サービスにない相談も多々あるため、断ることなく柔軟に対応する力を身に付けられます。
■基本的な仕事の流れ
┗新規契約の契約書処理
┗新規契約物件の案内図のラミネートなど
┗解約物件処理(解約業務・敷金精算など)
┗データ入力
┗内見案内
┗管理会社とのやりとり
///////////////////////////////////////////////
最初は先輩の同行からスタート!
完全反響営業なので未経験でも働きやすい!
他業界出身者も多く、自由度と勢いのある職場です!
///////////////////////////////////////////////
■当社で働く魅力
建助事業部はサービス開始以来、建築現場の小さな声を拾い上げ、付帯業務のサポートに尽力してきたことで、多数のお客様からの引き合いを受け累計35000件以上の案件を受注してきました。全国7つの営業拠点を展開。2020年11月に開設された福岡オフィスにて今後も案件の増大が見込まれます。社員の「やりたい!」と社会の「ほしい!」を合わせ、事業領域が拡大!今後更なる成長が見込める企業です。
学歴不問 / 未経験OK
■必須
普通自動車免許(AT限定可)
■歓迎スキル
飲食店やアパレルなどの接客・販売の経験
カスタマーサービスやコールセンターなどのサポート業務経験
不動産賃貸や不動産仲介の経験
・コミュニケーションがとりやすい雰囲気
・社員との距離が近く、同じ質問は何度でも可能なため仕事がしやすい環境
・年齢や社歴による階層がないので、貢献度により責任のあるポジションもお任せ
■選考フロー
書類選考 〉1次面談(WEB) 〉適正診断・学力テスト 〉2次面談(WEB or対面) 〉所感の提出 〉内定
※面談後、3営業日程度で合否をお伝えいたします。勤務地 建助事業部・東京本社 東京都中央区日本橋人形町2-14-10 アーバンネット日本橋ビル1F 雇用形態 正社員
※入社後6か月間は契約社員(2023年3月現在、社員登用率100%)
試用期間:3カ月
[募集人数・増員背景]
業績好調により今年度15名以上の採用を計画しております。
◎ご応募から1ヵ月以内の入社が可能です
◎面談日、入社日は希望日を最大限考慮いたします
◎平日18時以降の面談も可能です給与 月給 250,000円 ~ 400,000円 (※想定年収 3,000,000円 ~ 4,800,000円)
■残業手当
固定残業手当/月:27,100円~33,800円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給いたします。
◆交通費:20,000円/月
◆賞与実績:決算賞与年1回(去年度実績0~1ヵ月分)
◆出張手当:全額支給
◆業務手当:50,000円
◆役職手当
◆慶弔休暇・慶弔見舞金
◆資格手当(宅地建物取引士)20,000円
◆勤続感謝手当(年1回※勤続1年以上の方が対象)
◆鹿角市-各オフィス間の旅費補助制度
■雇用形態
入社から6か月間は契約社員としての雇用になります。
その後、正社員登用も可能です。
(2023年1月現在 社員登用率100%)
[年収例]
3,500,000円 / 入社1年目・29歳
4,000,000円 / 入社2年目・32歳
4,500,000円 / 入社3年目・36歳勤務時間 9:00~18:00(実働8h)
[アクセス]
地下鉄半蔵門線 水天宮前駅 徒歩1分
地下鉄日比谷線、都営浅草線 人形町駅 徒歩3分休日・休暇 \年間休日数126日(2022年度実績)/
◆完全週休2日制(日曜・祝日固定休み 水曜・土曜シフト休み)
◆GW休暇(2022年実績5日間)
◆夏季休暇(2022年実績5日間)
◆入社日休暇(1日)
◆誕生日休暇(1日)
◆年末年始休暇(2022年実績9連休)
◆年次有給休暇
◆慶弔休暇
◆産前産後休業・育児休業取得実績あり待遇・福利厚生 ◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆交通費:20,000円/月
◆賞与実績:決算賞与年1回(去年度実績0~1ヵ月分)
◆出張手当:全額支給
◆役職手当
◆慶弔休暇・慶弔見舞金
◆資格手当(宅地建物取引士)20,000円
◆勤続感謝手当(年1回※勤続1年以上の方が対象)
◆鹿角市-各オフィス間の旅費補助制度
※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な洗浄・消毒
◇ 定期的な換気
\企業文化を支えるユニークな制度/
弊社では珍しい福利厚生があります。
それは秋田銘産のお米『淡雪こまち』を
毎月3kg 社員へ贈るということ。
建助事業部では秋田県鹿角市にもオフィスがあり
鹿角市の農場とゆかりを持っています。
働くうえで“夢を忘れないでほしい”という
社員の食べるための仕事だけでなく
ライフワーク実現を全力で応援してくれる
社長の想いからこの福利厚生制度が生まれました。 -
大阪オフィス/営業
ITソリューション事業、メディア事業、建助事業を中心に、幅広い事業を運営している当社。今回は建助事業の営業並びに導入いただいたお客様へのサポート業務をお任せいたします。※メインは建設サポートとなります。
具体的には、建築現場で必要となる短期駐車場の調査、手配業務をメインにお任せ!どこに相談したらよいか、建築業界のプロも困る既存サービスにない相談も多々あるため、断ることなく柔軟に対応する力を身に付けられます。
■基本的な仕事の流れ
┗大手ハウスメーカー様などから依頼を受注
┗現地を視察
┗広さや期間、価格など顧客の条件に沿って抽出
┗土地の管理者と交渉
┗成立後、提案資料作成チームへ連携
///////////////////////////////////////////////
最初は先輩の同行からスタート!
完全反響営業なので未経験でも働きやすい!
他業界出身者も多く、自由度と勢いのある職場です!
///////////////////////////////////////////////
■当社で働く魅力
建助事業部はサービス開始以来、建築現場の小さな声を拾い上げ、付帯業務のサポートに尽力してきたことで、多数のお客様からの引き合いを受け累計35000件以上の案件を受注してきました。全国7つの営業拠点を展開。2020年11月に開設された福岡オフィスにて今後も案件の増大が見込まれます。社員の「やりたい!」と社会の「ほしい!」を合わせ、事業領域が拡大!今後更なる成長が見込める企業です。
学歴不問 / 未経験OK
■必須
普通自動車免許(AT限定可)
■歓迎スキル
飲食店やアパレルなどの接客・販売の経験
カスタマーサービスやコールセンターなどのサポート業務経験
不動産賃貸や不動産仲介の経験
・コミュニケーションがとりやすい雰囲気
・社員との距離が近く、同じ質問は何度でも可能なため仕事がしやすい環境
・年齢や社歴による階層がないので、貢献度により責任のあるポジションもお任せ
■選考フロー
書類選考 〉1次面談(WEB) 〉適正診断・学力テスト 〉2次面談(WEB or対面) 〉所感の提出 〉内定
※面談後、3営業日程度で合否をお伝えいたします。勤務地 建助事業部 大阪オフィス 大阪府吹田市江坂町3-15-2 B-8号室 雇用形態 正社員
※入社後6か月間は契約社員(2023年3月現在、社員登用率100%)
試用期間:3カ月
[募集人数・増員背景]
業績好調により今年度15名以上の採用を計画しております。
◎ご応募から1ヵ月以内の入社が可能です
◎面談日、入社日は希望日を最大限考慮いたします
◎平日18時以降の面談も可能です給与 月給 220,000円 ~ 400,000円 (※想定年収 2,640,000円 ~ 4,800,000円)
■残業手当
固定残業手当/月:27,100円~33,800円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給いたします。
◆交通費:20,000円/月
◆賞与実績:決算賞与年1回(去年度実績0~1ヵ月分)
◆出張手当:全額支給
◆業務手当:20,000円
◆役職手当
◆慶弔休暇・慶弔見舞金
◆資格手当(宅地建物取引士)20,000円
◆勤続感謝手当(年1回※勤続1年以上の方が対象)
◆鹿角市-各オフィス間の旅費補助制度
[年収例]
3,500,000円 / 入社1年目・29歳
4,000,000円 / 入社2年目・32歳
4,500,000円 / 入社3年目・36歳勤務時間 9:00~18:00(実働8h) 休日・休暇 \年間休日数126日(2022年度実績)/
◆完全週休2日制(日曜・祝日固定休み 水曜・土曜シフト休み)
◆GW休暇(2022年実績5日間)
◆夏季休暇(2022年実績5日間)
◆入社日休暇(1日)
◆誕生日休暇(1日)
◆年末年始休暇(2022年実績9連休)
◆年次有給休暇
◆慶弔休暇
◆産前産後休業・育児休業取得実績あり待遇・福利厚生 ◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆交通費:20,000円/月
◆賞与実績:決算賞与年1回(去年度実績0~1ヵ月分)
◆出張手当:全額支給
◆役職手当
◆慶弔休暇・慶弔見舞金
◆資格手当(宅地建物取引士)20,000円
◆勤続感謝手当(年1回※勤続1年以上の方が対象)
◆鹿角市-各オフィス間の旅費補助制度
※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な洗浄・消毒
◇ 定期的な換気
\企業文化を支えるユニークな制度/
弊社では珍しい福利厚生があります。
それは秋田銘産のお米『淡雪こまち』を
毎月3kg 社員へ贈るということ。
建助事業部では秋田県鹿角市にもオフィスがあり
鹿角市の農場とゆかりを持っています。
働くうえで“夢を忘れないでほしい”という
社員の食べるための仕事だけでなく
ライフワーク実現を全力で応援してくれる
社長の想いからこの福利厚生制度が生まれました。
-
東京本社/法人営業
ITソリューション事業、メディア事業、建助事業を中心に、幅広い事業を運営している当社。今回は全国展開を目指して急拡大中の“建助” (けんすけ) の法人営業を任せします。
└ 建助事業とは、建築会社の方が本来の仕事に集中できるように、駐車場の手配や役所への申請など、手間のかかる付帯業務のトータルサポートを行います。お客様のニーズにこたえてサービスを増やすことで「かゆいところに手が届く」と評判です。
■お任せしたい仕事
┗既存顧客の深耕営業
///////////////////////////////////////////////
一部のサービスを導入くださっているお客様に、
トータルサポートできる強みを生かした関係強化。
信頼関係が深まるにつれ、現場のお困り事に留まらない
WEB制作等のご相談も頂き、部署を跨いだ提案等の
幅広い営業経験を積むことができます!
///////////////////////////////////////////////
┗建設現場に必要となる短期駐車場/現場事務所用の賃貸物件を手配
┗利用期間中の管理業務
┗現場事務所への備品設置、手配業務
■当社で働く魅力
建助事業部はサービス開始以来、建築現場の小さな声を拾い上げ、付帯業務のサポートに尽力してきたことで、多数のお客様からの引き合いを受け累計35000件以上の案件を受注してきました。全国7つの営業拠点を展開。2020年11月に開設された福岡オフィスにて今後も案件の増大が見込まれます。社員の「やりたい!」と社会の「ほしい!」を合わせ、事業領域が拡大!今後更なる成長が見込める企業です。
学歴不問 / 未経験OK
■必須
普通自動車免許(AT限定可)
■歓迎スキル
飲食店やアパレルなどの接客・販売の経験
カスタマーサービスやコールセンターなどのサポート業務経験
不動産賃貸や不動産仲介の経験
・コミュニケーションがとりやすい雰囲気
・社員との距離が近く、同じ質問は何度でも可能なため仕事がしやすい環境
・年齢や社歴による階層がないので、貢献度により責任のあるポジションもお任せ
■選考フロー
書類選考 〉1次面談(WEB) 〉適正診断・学力テスト 〉2次面談(WEB or対面) 〉所感の提出 〉内定
※面談後、3営業日程度で合否をお伝えいたします。勤務地 建助事業部・東京本社 東京都中央区日本橋人形町2-14-10 アーバンネット日本橋ビル1F 雇用形態 正社員
※入社後6か月間は契約社員(2023年3月現在、社員登用率100%)
試用期間:3カ月
[募集人数・増員背景]
業績好調により今年度15名以上の採用を計画しております。
◎ご応募から1ヵ月以内の入社が可能です
◎面談日、入社日は希望日を最大限考慮いたします
◎平日18時以降の面談も可能です給与 月給 220,000円 ~ 400,000円 (※想定年収 2,640,000円 ~ 4,800,000円)
■残業手当
固定残業手当/月:27,100円~33,800円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給いたします。
◆交通費:20,000円/月
◆賞与実績:決算賞与年1回(去年度実績0~1ヵ月分)
◆出張手当:全額支給
◆業務手当:20,000円
◆役職手当
◆慶弔休暇・慶弔見舞金
◆資格手当(宅地建物取引士)20,000円
◆勤続感謝手当(年1回※勤続1年以上の方が対象)
◆鹿角市-各オフィス間の旅費補助制度
■雇用形態
入社から6か月間は契約社員としての雇用になります。
その後、正社員登用も可能です。
(2023年1月現在 社員登用率100%)
[年収例]
3,500,000円 / 入社1年目・29歳
4,000,000円 / 入社2年目・32歳
4,500,000円 / 入社3年目・36歳勤務時間 9:00~18:00(実働8h)
[アクセス]
地下鉄半蔵門線 水天宮前駅 徒歩1分
地下鉄日比谷線、都営浅草線 人形町駅 徒歩3分休日・休暇 \年間休日数126日(2022年度実績)/
◆完全週休2日制(日曜・祝日固定休み 水曜・土曜シフト休み)
◆GW休暇(2022年実績5日間)
◆夏季休暇(2022年実績5日間)
◆入社日休暇(1日)
◆誕生日休暇(1日)
◆年末年始休暇(2022年実績9連休)
◆年次有給休暇
◆慶弔休暇
◆産前産後休業・育児休業取得実績あり待遇・福利厚生 ◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆交通費:20,000円/月
◆賞与実績:決算賞与年1回(去年度実績0~1ヵ月分)
◆出張手当:全額支給
◆役職手当
◆慶弔休暇・慶弔見舞金
◆資格手当(宅地建物取引士)20,000円
◆勤続感謝手当(年1回※勤続1年以上の方が対象)
◆鹿角市-各オフィス間の旅費補助制度
※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な洗浄・消毒
◇ 定期的な換気
\企業文化を支えるユニークな制度/
弊社では珍しい福利厚生があります。
それは秋田銘産のお米『淡雪こまち』を
毎月3kg 社員へ贈るということ。
建助事業部では秋田県鹿角市にもオフィスがあり
鹿角市の農場とゆかりを持っています。
働くうえで“夢を忘れないでほしい”という
社員の食べるための仕事だけでなく
ライフワーク実現を全力で応援してくれる
社長の想いからこの福利厚生制度が生まれました。